神無月って?
皆様ご無沙汰いたしておりました。
今年も後、残すところ二ヵ月になってしまいましたねぇ。
いやぁ~実に早っ!!
やっと緊急事態の緩和がなされたかと思うと次は日本の首相が交代し菅さんから岸田さんになりましたねぇ。
次から次へと日本のトップが変わってしまうのもどうなんでしょうねぇ?
さて、この10月は、別名神無月とも言います。
このことは、皆さんもご存じですよねぇ。
この神無月の由来をご存知ですか?
最近、易経を少しかじっている私でして、この易経の陰と陽から来ているらしいです。つまり「陰陽説」
神は陽であり、10月は陽の気がない極陰の月とされます。つまり『陽(かみ)無月』が『神無月(かんなづき)』に転化したという説です。また、陰神とられるイザナミ尊(のみこと)が、出雲で崩御したのは10月なので、「(母)神の無い月」という考え方もあるようです。
なんだか、月一つの呼び方から色々なストーリーがあるようですねぇ。
暦歴の深さに関心致しておりました。
今日は、ここまで・・・
御付合い有難うございます。
皆さんの何かブログを読んでのご感想や何かちょっとしたメッセージでも良いので一言頂ければ有難いなぁ~
では、今週もあと二日
最後までお読みくださいまして有難うございます。
合掌
彦根大仏 済福寺
小坊主のサッちゃん