今日は・・・
皆さん、今日は建国記念日ですね。
国民の祝日。1966(昭和41)年から国民の祝日になりました。
記紀によると神武天皇の即位の日でかつて「紀元節」という祝日でしたが、
戦後「紀元節」は廃止されました。
1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、1957(昭和32)年以降9回の議案提出・廃案を経て、
1966(昭和41)年に、日付は政令で定めるものとして国民の祝日に追加されました。
「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、
単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものです。
「建国をしのび、国を愛する心を養う」を趣旨としています。
~紀元節について~
1873(明治5)年から1948(昭和23)年まで祝日とされ、
四大節(新年・紀元節・天長節・明治節)の一つとされていました。
日本書紀による神武天皇即位の日・紀元前660年1月1日を
新暦(グレゴリオ暦)に換算した2月11日を祝日と定めました。
当初は1月29日でしたが、翌年から2月11日に変更されました。
戦後、日本国憲法の精神にそぐわないとして廃止されましたが、
昭和41年に「建国記念の日」として復活しました。
「こよみ博士より」
合掌
彦根大仏 済福寺